季節の植物     表紙へ戻る
  
季節の草木 2005.4.30 更新
道ばたの野草 2005.3.31
庭花 2005.4.17 更新


高槻しゃくなげ園

 2005.4.30 

高槻市の北部の山中樫田地区の谷合いにある高槻花菖蒲園は季節になると約百万本の花菖蒲が咲き誇る。
(手前は全て花菖蒲の苗 菖蒲園の開園は5/29−7/3)

今の季節は左手の建物の右手を入った谷間の斜面に数千本のしゃくなげが満開である。連休を過ごす近場の穴場として朝日新聞にも紹介された。さすがに山間、まだ八重桜が咲き誇っていた。



山間の小径。しゃくなげだけでなく、山ツツジ、馬酔木なども満開。


真っ赤なしゃくなげ アルバート・アインシュタインという品種

山の斜面に咲く花

近接写真 下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります 


ビビアニー

ローデリー
ビーナス

ドーチ

ミズバショウ

谷間の小径

新緑の彦根城  2005.4.25 講師を勤めている大学が彦根にあり講義の合間をぬって写真を撮りに行きました。


玄宮園と天守閣


天守閣

彦根城は徳川四天王の一人井伊直政に始まり幕末の大老直弼に連なる井伊家代々の居城である。

譜代大名の重鎮で35万石の家格にふさわしい優美な城である。

山上の天守閣は国宝に指定されている。麓に藩主の庭園『玄宮園』がある。


彦根城点描 下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります


天守閣内部

山上より琵琶湖方面

玄宮園

橋と天守

井伊大老銅像

内堀の白鳥

外堀の黒鳥

万博公園梅林 2005.3.18

万博公園には2個所の梅林がある。1つは、正面入り口付近、太陽の塔の左側の小高い丘に、もう一つは、日本庭園内にある。

大変多くの種類があり、ゆくゆくは日本一多種の梅がある梅林にするんだそうである。

三月も中旬、もう梅便りも見なくなったがまだ、結構咲いている。

見事な枝垂れ梅

梅づくし 下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります


春日野

豊後

八重寒紅

芳流閣

白加賀

楊貴妃

呉服枝垂

蝶千鳥

摩耶紅

源平枝垂
赤白の梅が同じ木に咲く

梅と目白

その他の植物 下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります


クリスマスローズ

マンサク

土佐ミズキ

ねこやなぎ

畦道の草花 近くの田の畦道で見つけた小花です 2005.3.31

下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります

   

つくし

れんげ

たんぽぽ

おおいぬのふぐり

ひめおどりこそう

はこべ

きんぽうげ

はなにら

ふきのとう

からすのえんどう



庭 花 2005年春

2005.3.30
下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります


ベロニカ・オックス
フォード・ブルー

ベロニカ・オックス
フォード・ブルー

パンジー

パンジー

パンジー
(フリル)

ビオラ

ストック

わすれな草

ヒヤシンス

ミニ金魚草

ムスカリ

パンジーと
ビオラ

パンジー

ビオラ

パンジー
(マジシャン)

ビオラ
(フィオリーナ)

ビオラ
(フィオリーナ)

ビオラ
(フィオリーナ)

寄せ植え

寄せ植え
プリムラ・ジュリアン

2005.4.17 追加

パンジーゼラニウム

鈴蘭水仙

2005.5.19 追加  
 

inserted by FC2 system