季節の植物    表紙へ戻る 
  
季節の草木 2004.11.27 更新
道ばたの野草 休止中
庭花 2004.6.9 更新

京都の秋 2004.12月 岩倉実相院 哲学の道 法然院 永観堂 南禅寺 ここをクリック

の西山三山 楊谷寺 光明寺 善峰寺 2004.11.26

西山三山とは京都の西郊、向日市、長岡京市にあり、西山の山裾、中腹にある、光明寺、善峰寺、楊谷寺の三寺のことをいう。いずれも紅葉の名所ですが、光明寺を除いてそれほど知られていません。11月も末晴天の日にこれら3つの寺を車で訪ねました。ウイーク・デイ のためか、道もそれほど混まず、駐車も楽々でした。もしこれらの寺が京都市内にあればとてもこうはいきません。訪ねた順に紹介します。

楊谷寺(ようこくじ)

三山の最南に位置し、大阪府との境界付近の山間にある。9世紀初頭の開山だが、現在は西山浄土宗に属し光明寺の子寺となっている。十一面千手観音を本尊とし、柳谷(やなぎたに)観音とも呼ばれ、地元の人には親しまれている。境内に弘法大師が開いたといわれる『独鈷水』と呼ばれる湧き水があり、眼病に効くといわれている。

山門と本堂

山の中腹に突然広大な寺域が広がり、参道の両脇には茶店が軒を連ねている。

寺の境内、後ろの山腹にはたくさんの紅葉が色づいている。しかし、交通不便のため訪れる人はちらほらです。

楊谷寺点描 下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります

弁財天を祀る祠
堂 塔

石仏を配した庭

光明寺

こちらは昨年も訪れました。寺の紹介はこちらを見てください。下は今年の紅葉風景です。
下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります

回 廊
信楽庭と勅使門

紅葉参道

薬医門

変わったもみじ

善峰寺(よしみねでら)

こちらは、光明寺の裏山の中腹にあります。昨年も訪れましたが今年の紅葉は見事でした。本年のハイライトです。

西国二十番札所で広大な寺域を有し最近盛んに整備されている。徳川五代将軍綱吉の生母 桂昌院が帰依し多くの堂塔を寄進している。

奥の院付近には京都市内から大阪平野一体の展望がきく場所がある。

詳しくは立派なホームページがあるのでそちらに任せます。(表紙の中心にある絵をクリックすると案内画面が出てきます)

善峰寺の紅葉 下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります


遊龍の松と
裏山の紅葉

遊龍の松
(天然記念物)
堂 塔
参 道

秋の万博公園  2004.11.17

恒例の万博公園ソラード(樹上回廊)からの秋景色。
左から、阪大病院、プラタナス並木、民俗学博物館、国際美術館、太陽の塔、エキスポランド

日本庭園 

万博公園点描
 下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります
プラタナス並木

ソラード入口
日本庭園池
唐カエデ
(日本庭園)

三色彩道 万博公園の近く 北千里駅から阪大へ通じる道


六甲高山植物園   2004.5.25

 六甲高山植物園は六甲山頂の東端にあり海抜865m、年平均気温約9℃(北海道南部に相当)という条件を利用し、わが国だけでなく世界各地の高山植物が栽培されている。

 昭和8年、植物学者牧野富太郎博士の指導により開設されたそうである。

この季節はクリンソウの群生が見事である。

左はクリンソウの近写。


日本の高山植物 下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります


クリンソウ

クリンソウ(白)

フタリシズカ

ハイキンポウゲ

イワカガミ

コマクサ

クサタチバナ

ニッコウキスゲ

チョウジソウ

オキナグサ

潅木 下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります


ハナイカダ

ミヤマキリシマ

オオヤマレンゲ

サラサドウダン

ツリガネツツジ

外国の高山植物

エノプシス・ペトキフォリア
(ヒマラヤの青いケシ)



下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります


ボンティラ・
アムビグア

(ヒマラヤ)

エーデスワイス
(アルプス)

ルマチス・モンタナ

シレネ・マリティマ

バーベリス・
アリスタータ

西行桜は歴史散歩のページに移動しました。


紅 葉 

光明寺(長岡京市) 2003.12.2 Camera :CANON EOS Digital Kiss


光明寺は京都西山にある西山浄土宗本山で法然上人が13世紀初頭初めて浄土宗を開いた寺です。そのため、法然上人にまつわる堂塔や、遺品が納められた由緒ある寺です。そして、知る人ぞ知る紅葉の名所です。
今年は、天候不順で各地とも紅葉が進まずもうひとつの所が多い中、ここの脇参道である薬医門を中にした紅葉参道は『すばらし』の一語に尽きます。

境内の点描

下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります


総門と参道
(内側から)

正面参道

御影堂(本堂)
法然上人自作の張子の御影が収められている

左から 鐘楼・法然上人像・御影堂

阿弥陀堂

薬医門

紅葉参道
薬医門内側

紅葉参道
薬医門外側

TOPへ

道ばたの野草

下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります



庭 花 2004年初夏

2004.6.9
下のサムネイル(小さい絵)をクリックすると大きくなります

   

ナスタチウム

ニューギニア
インパーチェンス

カメオ
八重インパーチェンス

バーベナ
ブロワリア

アメリカンブルー

がくあじさい

アルストロメリア

ベロニカ
オックスフォードブルー

チェリセージ

メドーセージ

inserted by FC2 system